スタッフブログ

プライドより自信かな

プライドを持って仕事するとか、プライドを持って~とは良いですよね。ですけど、プライドが邪魔して上手く行かない事もありますよね。 人によってその邪魔になるタイミングは違いますが。プライドが邪魔してる事に気が付いてない場合も多いですよね。

プライドが高い人ほど、傷つきやすかったり心がもろかったりの人も意外に多いように思います。逆にプライドなんてないとか、今までに辛い思いや傷ついた経験のある人、人の痛みが分かる人は強い、そんな風に思います。

「自分は落ち込まない、落ち込んだことがない。落ち込む人っていうのは自分の事を高く評価してるからだ、初めから自分はこんなもんだと思ってたら、落ち込む必要がない。」だったかな? すみません。明石家さんまさんの言葉ですが、いい言葉だと私は思っていて、何でかと言うと、落ち込む時間がもったいないからです。上手く行かなかったことがあったとしても、どこがダメだったかな?次はこうしてみよう!とかって考えた方が、結果的に心が楽ですし、自然に前向きになってるということですからね。

何かあった時に自分はこんなもんだと思う。でも自分に自信は持ってるということだと思うのです。自信持ってるから、起こった出来事を受け入れる事ができるんだろうと。プライドだけ高いのは、自分が低く見られるとか自分の価値を気にしてるのでは??

長々とすみません。何が言いたかったのか・・・婚活に大事な方は、プライドより自信を持って!ということでした。

 

上越店 髙橋

◇おすすめ関連ブログ

嫌なことがあっても

 

◇お問い合わせ

資料請求

お問い合わせ・無料相談

プレ婚活・中高年プレ婚活

PAGE TOP