店長ブログ
春の交通安全週間が始まります
春の交通安全週間がはじまりますね
スピード違反、スマホをいじりながらの運転は気を付けてくださいね
MCに遅刻しそうな時は、ラインではなく車のBluetoothが付いているなら
お電話でお知らせくださいね
できれば駐車して電話してくださいね
運転中になにかを取ろうとして、事故を起こす女性が少なくないのですが
無理せず、前は何があっても見て運転を忘れずに・・・
疲れた時はすぐ休む。すぐ眠たくなる方もいますね。私はたまに眠気に襲われるので車の中には高速のパーキングに売っていた、眠気が吹っ飛ぶドリンクをいつも車に常備してます。( ´∀` )
そして今、4人に1人が60代以上と言われてますが、いつどこで逆走に出会うか
わからないですね。身構えて運転したほうがいいですね
以前はトラックの後ろを走ると、制限速度通りだから安心してましたが
今は、トラックがよけた先に逆走車に出会う、、、なんて動画をみたら怖いので
あまりトラックの後ろはつかないようにしてます。
そして、最近信号無視する方をよくみます
なので交差点は、青でもゆっくり見ながら渡った方がいいのかもしれません
そして、お腹が空いていても片手でおにぎりやパンを食べながらの運転も
違反になります。片手運転だからですね
一時停止は、タイヤが停まるのが基準なんです。だからタイヤが停まったか
意識して確認してからの方がいいようです
母が生前一時停止違反で捕まった時に、そういわれたそうです
50年前の話でしたけど(笑)
高速も追い越し車線をずっと走っているとき、後ろに車が追い付いてきたら
ウインカーを出して、確認後すぐに左に寄ってくださいね
追い越し車線を走り続けると違反なんです。
ずっと追い越し車線をマイペースで走っている方をよく見かけます
追い越したら、左に寄る癖をつけたいですね
ぴったりくっついて来て、意地悪されたら、すぐに110番がいいですよね
怪しい車がいたら、通報して危険を避けてください
とにかく安全運転です
この時期、油断して違反切符を切られないように、いつもよりも違反を意識して
くださいね。白バイの件数もかなりです
ちなみに運動をして車に乗ることがあるのですが、どうしても臭いが気になること
ありますよね
男性が女性を車に乗せる際、車のシート、マット、吹き出し口からの臭いに
気を配ってますか
前もって、洗車に行き清掃を進めます
また、イエローハットなどに売っている消臭スプレーもいいですね
あまり臭いがきつくない消臭剤をお勧めしますが、私はムスクの香りのスプレーを
駐車するとき、スプレーをして戸を締めてます。そうすると乗るとき、ふんわり
いい香りがします。香水が嫌いな苦手な方もいますから、色々選んでくださいね
衛生的を意識しますが、マスクなんかは目に着かない所に片づけた方がいいですよ
どうしても、気になるようです
お掃除と臭いですね
車が花粉だらけ、、、これは致し方ないですよね
拭いても拭いてもすぐに、ついてしまうようです
ですが、時間が余った時があって1か月前にスタンドで洗車をしてみました。8年ぶりくらいですが(笑)
その後、花粉が付いても取れやすいというか、汚れが付きにくくなったようです
車好きですが、あまりよくわからないのです。もしかしたらコーティング?されたからでしょうか???(笑)( ´∀` )
わかる方がいたら、こっそり教えてくださいね
車に乗って移動する場面を想定して、MCの準備をしましょう
あなたの5年後10年後は理想のお相手が見つかって
2人一緒に笑ってますよ
幸せな素敵な未来をイメージしていると、本当にその通りになるのです
今、あなたに幸運が雪崩の如く舞い込みますように
ハッピーになりますように(^^♪