店長ブログ
されどコミュニケーション
コミュニケーションのセミナーしますよっていうと
多くの人は自分は大丈夫っていうんです
コミュニケーションは普通にできているから、、、
でも、婚活はとくにコミュニケーションを学ぶことで
自分の関わる人、周りとの関係、人生が変わることもあるんです
いや変わるんです
何が変わるか
まずは自分の気落ちが安定します
そして人から信用もされて、人望も厚くなって
一緒にいると元気がもらえるって言われるようになるんです
コミュニケーションって何?
自分中心で考えて、発していた言葉は
いくつかの基本に沿って考える癖をつけ、言葉を発する癖にすることで
関係がうまくいくのです
コミュニケーションが苦手な方に多いのが
自分の感情を優先して、その中で思考し人と接する
感情は怒り、喜び、悲しみ、楽しみ
交わす言葉で大きく動くのです
電話をもらう約束していたのに忘れた時
「どうして電話する約束を破ったんだ。ひどいじゃない」
ってラインをもらったとします
あなたなら、どう返しますか
「あ~ごめんごめん、忙しくて忘れちゃって、待ってた???」
親しいからって、これはないですよね
怒りが倍増します
「そうだったね。電話をする約束していたよね。ごめんなさい。待っている時間を奪ってしまったね。申し訳なかった。どうしてもできない場所にいて、それでも連絡を入れたらよかったです。ごめんなさい」
少しは「いいよ、誰でもそういう時はある」ってなりますね
お互いに相手の気持ちを考えてやり取りができるのが理想ですね
自分の怒りだけをぶつけて、「もう約束守らない人は信用できないな!」って返すと関係も壊れます。また相手は悪い気持ちがなくなって「そんなに怒らなくても」ってなりかねないですね。
そういう時こそ、お互いに気遣いをしあう習慣があると関係を続けることが可能になりますね。
親しき仲にも礼儀ありで
家族同士も、こういう時こそ気遣いをしあえると自分も平和になるものです
ヒントは、否定、批判、中傷、アドバイス、批評、を習慣化している人は
気が付くと周りの人が離れていく傾向があります
婚活でも理解している人は、結果も早くでそうですね