店長ブログ
親の介護をしながら思うこと
産んで育ててもらった親も、いつか年を経て
面倒をみていかないと、思ってましたが
いよいよその時がやってきました
子育ても終わり、主人の親の介護もして見送って
自分の時間がもてる今、ようやく自分の親の介護が始まりました
母親は10年前に、70代でのアルツハイマーになり施設で暮らしてます
今は入院してますが、昨日も病状が良くないと宣告を受けて今は様子を見てます
父はそういうことで、今86歳ですが1人暮らしをしてます
食堂経営していたので、食事に困らないからと過信していましたが
昨年車の免許を返納してから、買い物が不便になって毎日2キロはウォーキングを
していたようです。その運動が生きるための力だと言い張り足腰が悲鳴を
あげているにも関わらず、35度の日も歩いていたようです。
しかしながら、さすがに夏の暑さでかなり参ったようで、、、
いよいよ、ケアハウスの手続きをしてきました
それでも、男の意地なのか、自営業独特の意地?か
「おれはまだいい、お客さんが周りにいるから見られているから、恥ずかしい」
と、施設やホームヘルパーを断り続けてきました
それでも本人は迷うようで、「施設に入るわ、もうダメ」という日も増えてきて
「もう少し頑張る。施設はいかない」という日もあり
戦っているんだなって思い、少し遠くから見てました
でも、愚痴が増えてくるものです
「ご飯を作る気になれない」
「洗濯が面倒」
「助けてくれ」
毎日毎日何回も電話が来て
「もう、決断して施設にいこう」
そんな言葉を投げかけるたび、寝る間で電話が来て
「まだいかない、頑張る」の繰り返し
それでも、作戦を立ててようやく本日施設の面会をして
介護士さんや相談員さんの話を聞いて
「施設に入る」と宣言もしてくれました
やはりプロなんだなって頭が下がりました
感謝しかないです
人の世話にはならないと思っても世話にならないとやっていけない、、、
それは父だけではなく周りの私もそうなんだって自覚しました
頑張ると言い張る父の相手をして来て、さすがに心が疲労しちゃいますね
最近になって、父の生き方生き様を見て
そういう父なんだなって思う日々です
スピリチュアル的にはそういう父を選んで産まれてきた私は
何を学ぼうとしていたのかも、考えるようになりました
人生は修行だけど、私なりに克服する目的もある
人を思いやる事も、おおらかな心で受け入れること、自分自身周りの環境で感情的に
なったときの感情のコントロールも、まだまだ未熟だけど
ここで鍛えられているのか、、、今か、、、
みずかめ座だから、色々考えるのが好きです。私です
婚活する方も、親の介護で動けなくなっている方もいます
その時期は、時間も取られて色々振り回されるけど
あとから考えると、その時期っていうのがあって一時なんですよね
アドバイスがあるとしたら、親が元気なうちに結婚しよう!ですかね(笑)
そしていつか介護と向き合うけど、、、私は女2人の姉妹でどちらも
相手の親と同居からスタートしました。実家に1人暮らしの父には唯一
ここ2年くらい週1でお弁当を作って持っていく事はしてました。
私は今その時期なのかもです
毎日振り回されている気持ち、、、、
寝れない日が続くと、整体に通いつめる
それでまた元気をつけて乗り越えていく
それが人生なんだって思ってます
◇おすすめ関連ブログ