店長ブログ
旅・おすすめスポット
厳島神社に



大聖院ここは、実は厳島神社
もちろん、一番感動したのは厳島神社と宮島
でも、観光客の方がかなり参拝していたから
いい写真がないのです
厳島神社の近くにある大聖院
長い階段を登っていくと
膝から下くらいの高さの色んなポーズの大量のお地蔵さまがいて
アンパンマンの仏像も在りました
ウルトラマン地蔵も
カッパも
小僧地蔵も
楽しい地蔵巡りになりまして
低い位置に色んな地蔵があるから、足元をよくみないとと気持ちも引き締まる
写メールは、なんとなく遠慮しましたが
詳しく知りたい方は、
大聖院 宮島 地蔵で検索してみてください
長い階段は、きつかったけど
疲れもぶっ飛ぶような寺院でした
階段を登り詰めると
本堂には、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に必勝、海上安全祈願した念持仏で天下統一後に奉納された波切不動明王を本尊としているそうです
身長30センチ?もない不動明王が、またまた
ギョッとするくらい並んでいて
20坪くらいの壁側に三段くらいビッシリいました
何百体?かんかりませんが
一瞬すごんでしまいましたが
みな精巧に、違うポーズなんで圧倒されました
広島の宮島口から、船に乗って宮島にいくのですか
綺麗な神々しい島で
思わずうっとりしました
厳島神社は、もちろん歴史を思わせるような
言葉にならない初めて受けた感動でした。
その隣に、大願寺がありました
ろうそくやお線香を書い、たくさん祈願してきました
会員さんがみな幸せになれますように
ハッピーロードからたくさん成婚カップルがでますように
親のぼけ封じ
家内安全
夫婦円満
です
行けるとは、思ってもいませんでしたが
念願の厳島神社に行くことができて
幸いに思います
お問合せはお気軽にこちらから